<ご注意>
最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。町民プールで人体に有害な「塩素ガス」発生 利用停止に 「凝集剤」が入っているタンクに消毒用の「塩素剤」を誤って投入/青森
2025年(令和7年)6月19日(木)付け青森テレビは、青森県おいらせ町の町民プールで18日、水質を保つための薬剤投入を誤り、「塩素ガス」が発生して利用できなくなっている、と伝えた。
利用停止となっているのは、おいらせ町山崎にある町民プールで、18日午前、作業員が機械室で水を透明にするための「凝集剤」が入っているタンクに消毒用の「塩素剤」を誤って投入したため、人体に有害な「塩素ガス」が発生したという。
当時、プールには利用者が1人いましたが作業員も含め無事でした。 機械室には容量が同じ「凝集剤」と「塩素剤」のタンクが並んで置かれていたという。
おいらせ町社会教育・体育課 川口邦彦課長補佐は「より分かりやすく、混入をしないような表示や色をタンクに付けて対策を取っていきたい」としているという。
町は、22日頃までに利用を再開したいとしているとのこと。