<ご注意>
最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。「くら寿司」で皿投入口にコンドーム置き「面白ネタ投稿」、16歳少年を偽計業務妨害容疑で書類送検/東京
2025年(令和7年)6月23日(月)付け共同通信は、回転ずし大手「くら寿司」での迷惑行為をSNSに投稿したとして、警視庁は23日、東京都北区の無職少年(16)を偽計業務妨害容疑で東京地検に書類送検した。
発表によると、少年は3月28日深夜、「くら寿司」の豊島区の店舗で、食べ終えた皿の投入口に置いたコンドームをスマートフォンで撮影し、X(旧ツイッター)に画像を投稿。4月1~8日の間、同店従業員らに皿や投入口の清掃をさせるなどして業務を妨害した疑い。
調べに容疑を認め、「面白いネタを投稿して仲間の反響が見たいと思い、後先を考えずにやった」と供述している。
少年は、SNSで知り合った10歳代の男女3人と来店し、食事しながらコンドームを膨らませるなどして遊んでいたという。くら寿司側から相談を受けた同庁が捜査し、防犯カメラの映像などで関与が浮上した。