<ご注意>
最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。利用中止…円形プールから“レジオネラ属菌”検出 基準値の2倍、健康スポーツセンターで 菌が不検出となるまで洗浄、水の入れ替え実施へ/埼玉
2025年(令和7年)8月21日(木)付け埼玉新聞は、埼玉県熊谷市は20日、同市津田の市立健康スポーツセンターにあるクアプールから、レジオネラ属菌が検出されたと発表した、と伝えた。
市健康づくり課によると、レジオネラ属菌は1日に採水した年4回の定期検査の結果が19日に報告されて判明。プール施設のうち、円形のクアプールから基準値の2倍のレジオネラ属菌が検出された。これまでのところ、利用者の健康被害は報告されていないという。
同センターは19日から、全館を臨時休館とした。トレーニングルームや風呂などは、利用者がプール施設と行き来できなくする対策が終わり次第、先行して再開する予定。クアプールを含むプール施設は、洗浄や水の入れ替えを行い、検査で菌が不検出となるまで利用停止を継続するとのこと。