<ご注意>
最近、当協会の会員でないにもかかわらず、あたかも会員であるかのような記載をホームページに掲載している団体・企業がありますが、当協会とは一切、関係ありませんので、ご注意下さい。なお、当協会の会員については、本ホームページの「会員紹介」ページをご覧下さい。相模原の屋内プール、ジャグジーで基準値200倍のレジオネラ菌検出 市は利用休止に/神奈川
2025年(令和7年)10月2日(木)付け神奈川新聞は、相模原市は2日、市立市民健康文化センター(同市南区)の屋内プールにあるジャグジーから基準値の200倍に当たるレジオネラ菌が検出されたと発表した、と伝えた。男子浴室でも基準2倍のレジオネラ菌が検出された。市は2日から同センターの利用を休止した。健康被害の訴えはないという。
市によると、9月24日に実施した検査結果で基準値以上が判明した。同センターは隣接する南清掃工場のメンテナンス作業のため、元々3日から休業を予定していたが、前倒しした。安全性が確認されるまでジャグジーと浴室の使用を中止するとしているとのこと。